
夏休みを過ぎるとあっという間に秋。
年度の半分を過ぎようとしています。
そうすると、前期のまとめということで、『前期末試験』でございます。
こんにちは情報システム学科 前田です。
夏休みの楽しい日々の余韻に浸ってばかりもいられません。
さぁ、前期のまとめに入ります。
初めての試験の時(6月)は、『どんな感じ?』『実技試験ってどうやってするの?』等々
不安な様子も見られましたが、1年生も学生生活に慣れてきて、
試験勉強の仕方も分かってきたようです。
試験直前の授業の様子です。

真剣に頑張っているようで、さすがに邪魔をするのはやめておきました。
2年生は卒業制作の進捗状況をプレゼン形式で報告します。

卒業までに 「ま、間に合うのか!?」というチームもありますが
後半の追い上げに期待しています。
試験が終わったら5連休!
そのあとには試験結果順位を発表します。楽しみですねー(オホホ)
10月には国家試験もあります、さぁ後半気合を入れて頑張りますよ!
年度の半分を過ぎようとしています。
そうすると、前期のまとめということで、『前期末試験』でございます。
こんにちは情報システム学科 前田です。
夏休みの楽しい日々の余韻に浸ってばかりもいられません。
さぁ、前期のまとめに入ります。
初めての試験の時(6月)は、『どんな感じ?』『実技試験ってどうやってするの?』等々
不安な様子も見られましたが、1年生も学生生活に慣れてきて、
試験勉強の仕方も分かってきたようです。
試験直前の授業の様子です。

真剣に頑張っているようで、さすがに邪魔をするのはやめておきました。
2年生は卒業制作の進捗状況をプレゼン形式で報告します。

卒業までに 「ま、間に合うのか!?」というチームもありますが
後半の追い上げに期待しています。
試験が終わったら5連休!
そのあとには試験結果順位を発表します。楽しみですねー(オホホ)
10月には国家試験もあります、さぁ後半気合を入れて頑張りますよ!