
学生は皆、恐らく学校生活最後になるであろう夏休みを満喫している事でしょう。
休み前にはツーリングの予定など立てていましたが、計画通り進んでいるのでしょうか?
旅行の無事を祈るばかりですが、休み明けにどんな土産話を持ってくるのか楽しみでもあります!
皆さんこんにちは、二輪ブログの時間です。
ここ数日蒸し暑い日が続き、北海道らしい熱さはどこへやら・・・。
そんな夏休みに入った学校では中学生を対象とした「進路探究オリエンテーリング」が開催され、
長期休暇を利用した市内中学生生徒の進路探究の講座を開講しました。
後輪の脱着作業やチェーン調整など実車を使って作業を体験してもらいました。

工具を使っての作業はほとんどの方が初めてでしたが
短い時間の中でも徐々に上達し、あっという間に使いこなしていました。

夏休みに入っていた?学生たちも、応援に駆けつけ作業の補助をしてもらいました。
ありがとう!

最後にはエンジン始動体験も行い興奮気味でアクセル操作をしていたのが印象的でした。
何より体験者の皆さんが楽しそうで良かったです。

私自身の中学時代を振り返ってみると、
正直なところ中学生のうちから真剣に進路を考えてはいなかったと思います・・・。
毎日遊び惚けていましたからね・・・。何になりたいとか、どういう仕事に就こうとか・・・。
まだ先の人生を中学生のうちから考えるなんて、当時の自分には考え付かなかったと思います。
タイムマシーンがあれば当時に返りたいです。汗
将来を見据えて行動するのはなかなかできないものですよね。
今回の体験会を経てとても良い刺激を受けました!
今回体験してくれたみんなにはこれからもどんどん色んな事にチャレンジし、
これからも機会があれば体験会や講座を通して仕事のやりがいを見つけてもらうと同時に
やりたいことを仕事にできるように努力をしてほしいと思うそんな一日になりました。
休み前にはツーリングの予定など立てていましたが、計画通り進んでいるのでしょうか?
旅行の無事を祈るばかりですが、休み明けにどんな土産話を持ってくるのか楽しみでもあります!
皆さんこんにちは、二輪ブログの時間です。
ここ数日蒸し暑い日が続き、北海道らしい熱さはどこへやら・・・。
そんな夏休みに入った学校では中学生を対象とした「進路探究オリエンテーリング」が開催され、
長期休暇を利用した市内中学生生徒の進路探究の講座を開講しました。
後輪の脱着作業やチェーン調整など実車を使って作業を体験してもらいました。

工具を使っての作業はほとんどの方が初めてでしたが
短い時間の中でも徐々に上達し、あっという間に使いこなしていました。

夏休みに入っていた?学生たちも、応援に駆けつけ作業の補助をしてもらいました。
ありがとう!

最後にはエンジン始動体験も行い興奮気味でアクセル操作をしていたのが印象的でした。
何より体験者の皆さんが楽しそうで良かったです。

私自身の中学時代を振り返ってみると、
正直なところ中学生のうちから真剣に進路を考えてはいなかったと思います・・・。
毎日遊び惚けていましたからね・・・。何になりたいとか、どういう仕事に就こうとか・・・。
まだ先の人生を中学生のうちから考えるなんて、当時の自分には考え付かなかったと思います。
タイムマシーンがあれば当時に返りたいです。汗
将来を見据えて行動するのはなかなかできないものですよね。
今回の体験会を経てとても良い刺激を受けました!
今回体験してくれたみんなにはこれからもどんどん色んな事にチャレンジし、
これからも機会があれば体験会や講座を通して仕事のやりがいを見つけてもらうと同時に
やりたいことを仕事にできるように努力をしてほしいと思うそんな一日になりました。