DEPARTMENT

学科紹介

建築技術学科

ABOUT

建築技術学科について

基礎から実践まで徹底された教育体制。
現場を知る建築家の直接指導でスキルを磨く。

モノがあふれる現代。快適な居住空間を表現できる建築士が求められています。本学科では難関国家資格である「建築士」の資格取得を目標としています。建築士試験に連動した座学、実習授業も試験の実技試験を見据えた設計製図に時間を割くなど、法定必要単位数を大きく上回る単位数を設定しています。また現役の建築家を講師に迎え、建築物が完成するまでの過程について、実際の建築現場で建築物に触れながら講義をする実践的な授業も展開しています。

PRACTICAL TRAINING

実習

毎日の実習が実践力を磨く

建築設計製図実習

PRACTICAL TRAINING 01

建築設計製図実習

建築の基礎基本ともいえる手描きでの設計図作成からCADを使った製図まで徹底した指導のもと、学ぶことができます。

CAD製図設計実習

PRACTICAL TRAINING 02

CAD製図設計実習

設計ソフトであるCADを使用し各種図面の設計技術を学びます。各建造物の作図法をマスターします。

現役の建築士が直接指導

PRACTICAL TRAINING 03

現役の建築士が直接指導

現役の建築家として活動する講師からの直接指導により、より実践的な知識と経験を積み上げることができます。

PICK UP

ピックアップ

講義と実習を連動させることで
高い実践力を身につけます

校外活動

PICK UP 01

校外活動

建築現場見学では施工中の工事の現場で、現役の建築家講師が授業を行います。地盤調査・基礎工事からはじまり、床板工事や外壁施工、最終的に建築物が完成するまでの工程を実際の現場を見ながら学習します。

研究科

PICK UP 02

研究科

本校では、2年課程卒業後に研究科を設置し、二級建築士資格の試験対策を重点的に行う特別カリキュラムを展開しています。また、最新コンピュータシステム「BIM」を導入し、より実践的な技術を身につけることができます。

ROAD TO SECOND-CLASS ARCHITECT

二級建築士への道

本学科では、建築士資格試験に特化した授業内容を展開しており、卒業後の二級建築士合格を目標にきめ細かな教育を行っています。
また、建築士試験の受験資格が令和2年度から改正され、一級建築士試験も卒業後すぐに受験可能(実務4年で免許登録可)となります。

法定必要単位数を大きく
上回るカリキュラム設定

難関国家資格「二級建築士」取得のために、法定必要単位数を大きく上回る単位数を設定。普段の授業がそのまま試験対策につながります。少人数制を活かした個別対応も手厚く行い、理解度に合わせて学習をサポートします。

本校のカリキュラム単位数と法定必要単位数との比較
本校のカリキュラム単位数と法定必要単位数との比較

資格取得に特化した実習&
対策講座を多数実施

試験対策に必須となる手描きでの製図作成をはじめ、建築設計を基礎から徹底的に学びます。実習内容も試験に特化した内容で展開します。

資格試験対策の実習と講座時間
資格試験対策の実習と講座時間

大学の半分の期間で
受験資格を取得できる

卒業時に二級建築士の受験資格が付与されます。一般受験者で7年、4年制大学でも4年かかるところ、本校では2年で受験資格を取得できます。いち早く建築士資格にチャレンジしたい方には最適な環境です。

二級建築士受験資格取得期間
二級建築士受験資格取得期間

目指せる職種

さまざまな生活空間を創造する建築士と工事の進行を指揮する施工管理技士。イメージを形にしていくやりがいのある仕事です。

建築設計技術者
一般住宅からオフィスビル、商業施設などの調査・計画・設計をする仕事です。
CADオペレーター
設計士やデザイナーが描いた設計図をコンピュータソフトを使って作成する仕事です。
建築施工管理技術者
各建築物の工事現場で計画通りに建築物が建てられるまでの監督・指揮をする仕事です。
家具・建具制作技術者
建物に備え付ける家具や建具を制作する仕事です。建築図面を見れることで仕事の幅が広がります。

取得可能な資格

本学科では建築士の基礎となる「二級建築士」資格が最短日数で取得できます。建築現場を管理する施工管理技士」、設計ソフトの取扱技術を証明する「建築CAD検定」など即戦力となる資格取得が可能です。

二級建築士
建築物の設計、施工管理から都市計画までを担う建築士として働くために必須の資格。建築に関する知識や技術、実務経験が必要。
※一級は4年間の実務経験後、二級は卒業と同時に受験資格付与
二級建築施工管理技士
建設工事の施工を管理するのに必要な資格。建設現場の現場管理や現場監督を目指す人に必要。
※学科試験のみ在学中に受験可能
建築CAD検定
ハウスメーカー、設計事務所、工務店等で利用される様々な設計・製図ソフト(CAD)に対応するため、1年次に3級、2年次には2級を受験します。

カリキュラム

カリキュラムの多くが建築士資格試験の出題範囲と連動していることが本学科の特長です。普段の授業がそのまま試験対策に繋がるだけではなく、手描きでの製図手法からCADを扱うデジタル手法までを幅広く学ぶことで、設計の基礎基本をしっかりと身につけます。 そのほか、住宅から公共施設まで幅広い作品を生み出してきた本校講師の個展を見学するなど、建築家として必要な感性を養う取り組みも行っています。

カリキュラム