目指せる職種
電力を供給する電力会社、建物に電気を開通させる電気工事士、家電修理や交通機関など、電気を使う場所には電気エンジニアの仕事があります。電気の技術で人々の暮らしと社会の安全を守る事が仕事です。
- 配電・送電技術者(電力会社)
- 個人住宅から公共施設、商業施設までに電気を安全・安定的に供給する仕事です。
- 設備管理技術者
- 大型の公共施設、商業施設の電気設備の保守・点検・調整・管理を行う仕事です。
- 電気工事技術者
- 電力会社から供給された電気を建築物内に開通させるための工事をする仕事です。
- 家電修理技術者
- 修理工場や顧客先で故障した各種生活家電の修理・点検を行う仕事です。
取得可能な資格
電気の分野は資格取得が就職に直結する事が特徴です。本学科では電気技術者としての勤務に不可欠な「電気工事士」資格、工事現場を管理する「電気工事施工管理技士」資格、家電修理や通信関係など幅広い分野で活躍できる様々な資格の取得を目指します。
- 第二種電気工事士(卒業時付与)
- 一般住宅規模の電気工事が行える第二種電気工事士が卒業時に付与されます。上位資格である第一種電気工事士は全国的にも合格率が低く難関資格ですが、本校では高合格率を継続しています。
- 第一種電気工事士
- 電気工作物の保安に関して必要な知識・技能が問われます。第一種は工場やビルなど、大規模な現場で活躍できます。試験合格者は許可主任技術者として、電気主任技術者の業務にも従事することができます。
- 2級電気工事施工管理技士
- 建設現場などで電気工事を管理する際に必要な国家資格。電気工事の施工計画・図面作成・工程管理など、施工の管理を的確に行うために必要。
カリキュラム
キュービクル式高圧受電設備など、実際の現場で使用する設備を用いて、現場作業を想定した実習を行ないます。電気工事や設備管理、保守、点検などの技術と実践力を身につけます。資格試験対策も充実しており、実習内容の中に電気工事士資格の試験対策も組み込まれています。また、本学科では長年業界の第一線で活躍し、電気工事士の養成に携わってきた講師陣が揃っているため、つまずきやすいポイントを重点的に指摘することができます。実践力と試験対策の2つを兼ね備えたカリキュラム展開で、即戦力として活躍できるエンジニアを養成します。