「海藻標本とにらみ合い」
こんにちは
バイオ学科の山崎です。
学生さんから
「毎日、ブログを更新してほしい!」と言われ
(ブログを見てくれているんだ)と、喜んでいたら
「写真だけあればいいから」と
文は、ばっさり切り捨てられました・・・。
まぁ、大した文も書いていないので
これからも 写真を載せていこうと思います。
先日、秋に行った忍路臨界実習で
採取した海藻標本の処理をしました。
作成した標本の山を
1枚1枚丁寧に分けて
はがれないように、しっかり台紙に付けたら
図鑑などと じっくり見比べて
何という海藻なのかを調べていきました。
まずは 海藻の色で、緑藻・紅藻・褐藻に分け
記載されている内容と 照らし合わせていきます。
一応、“忍路産の海藻リスト”でも確認をしました。
そして、先輩たちの標本も参考にしました。
似たような海藻がたくさんあり
恐らくこれだ というところで
ラベルを書いて
1冊にまとめました。
今年の海藻標本の表紙は・・・
かなりトロピカルな感じになりました。