自作への道 ~取りはずし編~
6月のお天気はずいぶんと不安定でしたね。
暑かったり、寒かったり。どうも今年は冷夏になりそうだということです。
でも、紫外線は強いですから気を付けて!
紫外線はもう絶対に勝てない、情報システム学科の前田です。
さて、本日は自作パソコン取りはずし編で、やっと組み立て経過をご報告。
全く経験のない人や、自宅でもすでにやったことがある人もいます。
チームを2つに分けて、それぞれ経験者をチームに配置。
まずは取り換えるパーツを確認し、現在ついているパーツを取り出します。
実は意外に簡単なようで大変な作業もあったりします。
裏の部品まで取り外さなくてはならなかったり、
交換はしないのに、取り付けるために邪魔で
結果、外さなければならないパーツもあります。
慎重にしていきましょう。
パソコンのパーツの取り外しは色々とコツがあります。
メーカーによっていろいろ違うので、これは慣れというか、経験値というか。
ともかく、無理はしないことです。
私も以前、ちょっと力を入れて手荒く引き抜いてHDDを壊したことがあります。(反省)
無理はしないと言いましたが、多少の力は必要なので加減が難しいところ。
そんな隣で、勢いよく引き抜いて、「バキッ!」という嫌な音と共に「あっ!」
という声が聞こえてきましたが、とりあえず聞こえないふりをしているのは私です
「これも外すの?どこから?」
「オレこの隙間に指入らないって」
「ネジ落ちたーーーー!どこだーーー!」
等々、様々な声が聞こえてきます。
ぶつぶつ言いながらやっていますが、家で一人で自作するよりよっぽど楽しそうです。
おまけ。ちょっと疲れたI君の「プチプチ」で息抜きショット。
さて、次は 『取り付け編』になります。
どんな姿になるのやら、楽しみに待っていてくださいね。 本日はここまで!