教える事は、専門的なことだけではありません
オホーツクに流氷がやってきました。
クリオネの季節到来です。
網走日帰りクリオネ採集。
さて、今年はいつになったら行ける事やら。
お元気ですか。海洋生物学科の岡本です。
さて、先日、1年生が受験するパソコンの検定費用を集めていた時のこと。
期日を決め、必ず封筒にお釣りのないようにお金を入れて、
名前を記入して持ってくるように、
と1週間前に連絡しました。
締切日。
学生らしく、怒涛のように持参してきます。
茶封筒や、封筒がなかったからとルーズリーフで自作の封筒を作製するなど、
学生ごとに様々な入れ物で持ってくる中、
昼休みに職員室へ持ってきた封筒には、とても驚きました。
「御霊前」。
これって、葬式の時に使うヤツでしょうが。
なんか岡本に、裏で言いたいことでもあるんでしょうか。
秋田ことT橋くんは、まんま持ってきましたが、もう一人。
O島くんが持ってきたものはいちおう、鉛筆で訂正が入ってます。
「だって、コンビニで一番安い封筒だったんですもん」
それでもですよ。
御霊前って・・・
恐らく、知らない人にはやらない行動だと思いますので、
1年近く経って親しくなったと思いたいのですが、
親しき中にも礼儀ありという言葉を贈っておきましょう。
学生らしく、お金を使わずに知恵を使う所は褒めてあげたいと思いたいのですが、
もっとお金を使わずに他人に失礼にならない方法がありますので、
知恵を使いきれていないところが残念でした。
この二つに手を抜かなければ、
一般常識に近づいたと言えるかもしれません。
教えることは専門的なことだけではないようですね。
O島くん、T橋くん。