春休みにできること① ~培地をつくる~
この春休みのうちに、と
間もなく2年生になる入学体験会の支援学生が
実験室にやってきました。
今回は、植物の組織培養で使う「MS(エムエス)培地」の
調製手順の確認です。
― MS培地の“MS”って 何?
「ムラタさん・・・ じゃなくて」
「あっ、ムラシゲさん」
そう、「ムラシゲ・スクーグ培地」と呼ばれる植物の基本培地です。
そんなことを振り返りながら、貯蔵液や試薬を加え
調製した液体に寒天を加えて加熱溶解し
やけどに注意しながら
100mLの三角フラスコに培地を分注していきます。
アルミホイルで封じた培地は
“オートクレーブ”という 大きな圧力釜で滅菌です。
培地に寒天が含まれているので
冷えて固まるまでは ひと休みです。
実習の時はグループ操作でしたが
すべての操作(洗い物も含めて)を一人でやったのは
時間がかかって大変だったけど、勉強になったようです。