ニュース&トピックス

バイオ

自然観察実習

新1年生の最初の校外実習、春の自然観察実習です。

5月ともなると、

”花粉” に ”PM2.5” 、そして “紫外線” にも注意が必要です。

 

しっかりと対策をして・・・

 

イヤ、ちょっと(かなり!?)怪しいことになっていました。

学校近くの「知事公館」で

植物の名前やその特徴、草本や木本、

植物と関りをもつキノコ・昆虫・酵母などを観察して

生物どうしの関りを学びました。

説明を聞いて、実際に見て、探して、

そして、メモをとって

時には 地面に近くをのぞき込んだり

空高く見上げたり。

今年はキツツキの仲間、「アカゲラ」に会えました!