ニュース&トピックス

自然環境

円山公園で探鳥

こんにちは。
今年から自然環境学科で講師を務める事になりました三城と申します。
生物系の学科、実習を担当させていただきます。よろしくお願いいたします。
 
【4月16日 曇り時々小雨 円山公園】
本日は2年生と円山公園に鳥類の観察に出かけました。
前日までの雨が長引きはしないかと心配でしたが、なんとかギリギリセーフな天気。
2年生は今年初めての実習。去年までの実習で覚えた鳥類と観察法について思い出してもらいました。

なかなかの寒空でしたが、ぴっかぴかに晴れるよりも曇り空の方が影が出づらく、実は観察しやすかったりします。空飛ばれるとシルエットしかわかりませんが……
 
円山公園で周年観察されるシジュウカラ、ハシブトガラなどのカラ類、コゲラ、アカゲラなどのキツツキ類のほか、平地では冬に観察されることの多いマヒワやイスカ、アトリの姿が見られました。これから標高の高い山や北の地へ帰る鳥たちです。
 
池にマガモの雄がいたので見に行くと

クワクワ言いながら近づいてきました。フォトジェニックな奴です。
尾羽をご覧ください。マガモの雄は羽の先端が2枚上向きにカールしているのです。おしゃれさん。
近づいて来たのはパーマかけたての伊達男っぷりを見てほしかったのかもしれません。