試験走行!
すっかり、季節は冬へと移行し朝晩の冷え込みが強くなりましたね。
路面温度が上がらずに滑りやすくなる季節でもあります。
これで雨が降ると一層危険性を増します。
日暮れも早くなるこの季節は、事故も多くなるようですのでドライバー、ライダーはもちろん
自転車、歩行者のみなさんも注意が必要ですね。
さて、自動二輪車コースでは日々の学校内での実習だけではなく校外へ出ての実習も行っています。
そうです。今年も試験走行の実習をしてきました。
この日の天気は良好で気温もそこそこに暖かい日和で、若干汗ばむくらいでした。
今回も実習で分解・点検(整備)・組み付け等を行った車両の完成点検を行うべく一年生、二年生、研究科の合同で実走試験を行ってきました。
研究科のみんなには1,2年生の補助をお願いしました。
実習車両はスクータです。
一年生は50cc、二年生は250ccの排気量のもので行いました。
さほど大きなトラブルはありませんでしたが、現地に持っていくとエンジンが掛からなくなる。
(学校では調子は良かったのに・・・。)
というような、不具合に見舞われる班もあり現地で原因探究!
研究科の援助もあり無事にトラブル解消?
しかし、今回は残念ながら実施時間の関係上やむなくリタイヤとなる班もあり今後の課題となりました。
これもまた勉強ですね。
なかなかうまくはいかない・・・限られた時間の中で最善の方法を探す。
このような経験が今後活きてくるはずですから、落ち込まずに前向きに捉えてほしいですね。
とはいえ、自分たちで整備した車両でテストができないのは辛かったと思います。(泣)
今後の糧にして、さらに技量を磨いて欲しいですね!
いろんなトラブルがありましたが、バイクに乗ってる時のみんなは実に楽しそうでした。