忍路臨海実習・前半チーム~二日目
自宅に銭亀がやってきました。
購入した子亀なのですが、まだ臆病なため、
遠くから餌を遠投して与えています。
ふと、他人がこの光景を見たら何と思うのか、考えました。
結果、海洋の学生なら理解してくれるという結論に達しました。
お元気ですか。海洋生物学科の岡本です。
さて、名簿前半組の臨海実習も二日目を迎えました。
朝起きたらもちろん、
ウニの発生をチェック。
前夜までは、細胞というものが確認できていましたが、
朝の観察では、幼生まではいかないものの、細胞ではなく、
何がしかの形として認識できるまで発生が進んでいました。
観察を終えたら、前日の動物採集チームと海藻採集チームを入れ替え、
再び磯へ。
さすがに、わざと浸かる学生は出ませんでしたが、
相変わらず濡れる学生がちらほら。
磯遊び慣れしてないんですねぇ。
(ふつう、してないか)
獲得した獲物たちは、
節足動物と、
軟体動物と、
棘皮動物と、
環形動物と、
海綿・刺胞動物、そして、学生たちが大好きな、
魚類。
昼食後、記念撮影をしておたる水族館へ移動。
続きは第三弾で。