おさかな検定
久々に奮発して、海鮮丼なるものを食べました。
やっぱり、家じゃなく海で食べたいものはウニですね。
ミョウバン風味がなくて美味しかったですが、
懐は寂しくなりました・・・
お元気ですか。海洋生物学科の岡本です。
さて、もう6月のことで、さらに個人的なことになりますが、
このような検定試験を受験しました。
日本さかな検定、通称「ととけん」というそうです。
申し込む前にHPを見た感じ、魚食にまつわる検定のようで。
岡本は授業で、水産食品学なるものを受け持っていますので、
ちょっとした遊び心で受験してみようとなった訳です。
出題範囲は幅広く、しかも道外の魚のことはテレビと授業でしか知らない岡本ですが、
事務局推奨の副読本で勉強もせず、
(学生の気持ちが分かる程度に勉強嫌いなので)
等身大で受けてみました。
で、先日、受験結果が届きました。
おおっ!
2級に合格しました。
自己採点でギリギリ落ちたと思っていたので、なんだか嬉しいやら複雑です。
得点と順位も出るんですね。
この回は、出題難易度が高かったんですかね。
さかなに対する知識と情熱を讃えてくれています。
知識はまだまだですが、情熱の方はありがたく頂いておきましょう。
学生のみなさん。
ととけん2級の知識と情熱を注ぎますので、
頑張って下さいね。