ニュース&トピックス

海洋生物

みんな大好き水族館!

数人ですが、学生が就活を始めました。
時に苦しそうですが、表情がキリっとしてきて、成長していく様子が見られます。
就活は人を成長させるのですね。
就活、した方がよいでしょうか。
 
 
 
お元気ですか。海洋生物学科の岡本です。
 
 
 
さて、先日、1年生はサンピアザ水族館に行ってきました。
みんな大好き、水族館。
見るのは楽しい所ですが、見てもらう側の飼育員の方たちは、
きっとご苦労も多いことでしょう。
そんな一面を学生たちに感じてもらえるでしょうか。
 

 
まだ、入学して日が浅いため、記念撮影の表情も硬めですね。
もっとはっちゃけてくださいな。
 


 
まずは、館の説明をしていただきます。
都心に立地するサンピアザ水族館は、ファミリーや買い物ついでのお客さんなど、
フラッと立ち寄れる場所でもありますが、
海から遠いこと、海岸にある水族館より敷地が狭いことなど、
展示や施設維持での工夫が随所に感じられます。
 

 
お客さんとは無縁のバックヤード。
道内各地にある水族館とは比べ物にならない省スペース。
頭、ぶつけないでね。
 

 
展示水槽の裏側を、上から見ます。
魚は給餌かと思い、寄ってきてくれるところが可愛らしい。
 

 
チンアナゴを警戒させずに展示する技を教えてもらいました。
 

 
調餌スペース。
そこには、
 

 
甲殻類の脱皮殻が。
一度でいいから、脱皮してみたいですねぇ。
 

 
ろ過設備の説明を受けます。
閉鎖系の飼育には欠かせない、濾過。
飼育に避けては通れないシステムです。
 
自由見学の時間には、魚にエサをあげたり、
 

 
ドクターフィッシュに手を綺麗にしてもらったり、
 

 
記念撮影をしたり、
 

 
クレーンゲームで可愛いイルカをゲットしようと奮闘したり、
 


 
グッズ売り場で楽しんだり、
学生たちの思い思いの姿を見せてもらいました。
 
 
 
1年生はまだまだ、お互いに様子を見ているところでしょうが、
岡本は入学直後のこの時期から、
2年後の就活の様子を想像しています。
就活が楽しみな学生、心配な学生、普段の様子から色々な事を感じますが、
幸いまだ、1年生。
みんな伸びシロがMAXの状態ですから、
どんな事にもチャレンジし、経験を豊かにして成長してほしいなと思います。