本校について
学園紹介 ごあいさつ/沿革
施設・設備
交通アクセス
情報公開
資料請求
お問い合わせ
学科紹介
二級自動車整備士コース
自然環境学科
バイオテクノロジー学科
海洋生物学科
建築技術学科
電気技術学科
情報システム学科
進学イベント
オープンキャンパス
学校見学
LINE進学相談
進学相談会
無料送迎バス
入学案内
アドミッションポリシー
募集要項
AO入試
学費サポート
資格・就職
取得可能資格
就職実績
OB・OG紹介
キャンパスライフ
学生支援センター
年間行事・クラブ活動
Instagramで見るフォトギャラリー
卒業生の方へ
ニュース&トピックス
卒業生の方へ
企業採用担当の方へ
本校に入学をお考えの外国人の皆様へ
貸し教室のご案内
在校生専用サイト
教職員採用情報
サイトマップ
プライバシーポリシー
お問い合わせ
資料請求
LINE
Instagram
在校生
専用サイト
キャンパスライフ
Instagramで見るフォトギャラリー
TOP
キャンパスライフ
Instagramで見るフォトギャラリー
二級自動車整備士コース
自然環境学科
バイオテクノロジー学科
海洋生物学科
建築技術学科
電気技術学科
情報システム学科
すべて見る
電気技術学科
先日、今年度最後の執行部が行われ、活動の振り返りを行いました。副会長から執行部員へ、同学科の先輩から後輩へと慰労を込めたアルフォート儀式も行われていました。 最初はみんな、執行部経験がないこともあり、心配や不安を胸に集まっていました。しかし、イベントを成功させる毎に結束力も強くなっていき、毎週の話し合いを重ねる毎にそれぞれのキャラも見えてきて、笑いの絶えない執行部となっていきました。「あの時はこうだったよね。」「あの時はこうすればよかったよね。」など貴重な意見も出て、次年度の課題も提示してくれました。 限られた時間、人員であれやこれやと大変だったかと思いますが、1人1人が頑張ってくれたおかげで無事に今年度の活動 が終えられました。ありがとうございました。そしてお疲れ様でした。 次年度、執行部で活動したいという方がいましたら、いつでも学務部にお声かけください!いつでもお待ちしています! #札幌科学技術専門学校#カギセン#科技専#学務部#執行部 #建築技術学科#自然環境学科#バイオテクノロジー学科 #海洋生物学科#電気技術学科#情報システム学科#自動車工学科#振り返り#活動締め#お疲れ様でした#ありがとう
本日、体育祭の賞状、副賞授与があり、キャプテンに集まってもらいました。副賞は、執行部員が入賞チームを思い浮かべながら、用意しました。クリスマスも近いことから、可愛らしく包装されたお菓子も見られました🎄体育祭から少し時間が経ちましたが、賞状と副賞でまたクラスで勝利の喜びを分かち合ってもらえたらと思います。入賞チームの皆さん、おめでとうございます。 #札幌科学技術専門学校#カギセン#科技専#学務部#執行部#体育祭#建築技術学科#自然環境学科#バイオテクノロジー学科#海洋生物学科#電気技術学科#情報システム学科#自動車工学科#賞状授与#副賞授与#おめでとう
スポーツの秋🍁 昨日、北ガスアリーナ札幌46で体育祭が行われました✨ バドミントン🏸ミニバレー🏐卓球🏓からの最後は障害物リレーでした🏃♂️ チーム一丸となって戦い抜いている姿は、とても清々しかったです。クラス、学科、学年をこえて、交流もできたのではないでしょうか✨ また、体育祭成功のためにたくさん頑張り、盛り上げてくれた執行部の皆さん。本当にお疲れ様でした。 #札幌科学技術専門学校#カギセン#科技専#学務部#執行部#体育祭#建築技術学科#自然環境学科#バイオテクノロジー学科#電気技術学科#海洋生物学科#情報システム学科#自動車工学科#スポーツの秋#バドミントン#卓球#ミニバレー#障害物リレー#お疲れ様でした
こんにちは、執行部です。 いよいよ明日、体育祭です。念入りに念入りにシュミレーションを行い、運営本番に備えています。しおりも表紙は今年も手描き✨✨味があります。 みんなが楽しめ、思い出に残る体育祭になるよう、執行部一同運営頑張ります! #札幌科学技術専門学校#カギセン#学務部#執行部#建築技術学科#自然環境学科#バイオテクノロジー学科#海洋生物学科#電気技術学科#情報システム学科#自動車工学科#体育祭#いよいよ明日#シュミレーション
10月19日 第二次入試を実施しました。 雨が降り、強い風が吹く中、来校いただいた受験生の皆さん大変お疲れ様でした。 明日は平地でも初雪予報がでています。 遠方からお越しの方は、特に気をつけて移動してくださいね。 今夜はホッと一息ついて、暖かくしてゆっくりできますように。 #札幌科学技術専門学校 #カギセン #科技専 #札幌専門学校 #入試 #筆記試験 #面接試験 #おつかれさまでした #ゆっくりやすんでください #自然環境学科 #バイオテクノロジー学科 #海洋生物学科 #自動車工学科 #建築技術学科 #電気技術学科 #情報システム学科 #次回は11月16日 #願書受付中
先週、電気技術学科1年生が、株式会社北海電工様のご厚意により、北広島にある「配電技術センター」を見学することができました。今年から創立記念日の10月10日に社内の技術競技大会を開催することになったとのことで今回が第1回で、記念すべき日に招いていだきました。 競技は全道の5地区から選抜されたチームが電柱上の「開閉器」と呼ばれる機器を無停電で付け替える作業で、何台もの高所作業車が揃って作業している姿は圧巻でした。 ドローンによる遠隔測量の実演を見学し、送電線の周りを精密に測定できるようになったとの説明で、ドローン技術の進化のすごさが実感できました。 VRの危険体感では生徒全員が体験し、鉄パイプが降ってきたり、感電したりなどの迫真の事故におののいていました。 この他にも多くの興味深い実演、モニター展示があり、あっという間に終了時間になってしまいました。 生徒達は初めて見るものばかりで、感想文にはとても感激したことが綴られていました。 今後の学習活動に大いに活かされるのではないかと思います。 見学では大勢の社員の方に対応していただきとても感謝しています。 電気技術学科卒業生にも会うことができ、活躍している姿を見て嬉しく思いました。 北海電工の皆様大変有難うございました。 #札幌科学技術専門学校 #カギセン #電気技術学科 #電気技術学科1年 #北海電工見学 #北海電工配電技術センター見学 #北海電工技術競技大会 #高所作業車 #開閉器揚替 #無停電開閉器揚替 #ドローン #ドローン測量
先週の執行部は、体育祭のルール確認や修正した方がいい箇所を話し合いました。かれこれ1時間半くらい話し合いを行いました。本番に向けまっしぐらです。今年はバドミントン、卓球、ミニバレー、障害物リレーの4競技! #札幌科学技術専門学校#カギセン#科技専#学務部#執行部#建築技術学科#自然環境学科#バイオテクノロジー学科#海洋生物学科#電気技術学科#情報システム学科#自動車工学科#体育祭#4競技
先日行われた執行部会議! 秋に行われる体育祭に向けて、役割決めと今後の活動内容についての再確認をしました。みんなで体育祭を盛り上げよう✨✨ 会議中のとある出来事… ガムで大きな風船が膨らんでいました。膨らまし上手な米軍さんからコツを伝授してもらったとのこと。終始笑いの絶えない話し合い日となりました😄 #札幌科学技術専門学校#カギセン#科技専#学務部#執行部 #建築技術学科#自然環境学科#バイオテクノロジー学科 #海洋生物学科#電気技術学科#情報システム学科#自動車工学科#体育祭#笑いの絶えない部活#風船ガム
第一次入試AOエントリー締切は9月24日です。 まだエントリーシートを提出されていない方はお早めにお願いいたします。 ご不明なことがありましたら、お問い合わせくださいね! #札幌科学技術専門学校 #カギセン #科技専 #AOエントリー #入試 #エントリーシート #締切間近 #自動車工学科 #自然環境学科 #バイオテクノロジー学科 #海洋生物学科 #建築技術学科 #電気技術学科 #情報システム学科
出張個別説明会の内容をリニューアルし、開催日を特定せず、希望日での面談がしやすくなりました。 地元で個別にカギセンを知ることができる機会です。 ぜひ、ご活用くださいね。 まずはお電話下さい!お申し込みお待ちしております。 #札幌科学技術専門学校 #カギセン #科技専 #出張個別説明会 #個別説明会受付中 #自動車工学科 #自然環境学科 #バイオテクノロジー学科 #海洋生物学科 #建築技術学科 #電気技術学科 #情報システム学科 #進路相談 #個別対応 #まずはお電話でお問い合わせください #お申し込みお待ちしております
9月11日、電気技術学科2年生が、ほくでんネットワーク(株)様の札幌中央変電所の見学に行って来ました。 札幌市内中心部の東側区域を受け持っている「二次変電所」と呼ばれる変電所です。 大容量の「油入変圧器」、「GIS」(SF6ガス絶縁開閉器)と呼ばれる設備、6万6千ボルトを受電して3万3千ボルトで地中送電する太いケーブル群などを見て、生徒達は圧倒され、大いに刺激を受けた様子でした。百聞は一見に如かずで、教科書の内容もよりリアルな感覚をもって学べるようになるのではないかと思います。 見学では大勢の社員の方に対応していただきとても感謝しています。 電気技術学科卒業1期生も説明に加わって下さり、活躍している姿を見て嬉しく思いました。 ほくでんネットワークの皆様大変有難うございました。 #札幌科学技術専門学校 #カギセン #電気技術学科 #電気技術学科2年 #電気技術学科現場見学 #ほくでんネットワーク #ほくでんネットワーク札幌中央変電所 #GIS #大容量GIS #地中送電
先週金曜日の執行部会議。 夏に行われた文化祭の振り返りをしました。良かった点、悪かった点を話し合いました。 もうすぐ体育祭!それに向けての準備が本格的に始まります。 #札幌科学技術専門学校#カギセン#科技専#学務部#執行部 #建築技術学科#自然環境学科#バイオテクノロジー学科#海洋生物学科#電気技術学科#情報システム学科#自動車工学科 #文化祭#体育祭#和気あいあい
9月4日、俱知安中学校の上級学校訪問があり、電気技術学科に3年生5名が参加してくれました。 電気に関する基礎的な知識、家庭で使われている交流電源、電気工事にかかわる資格、仕事などについて動画を交えて説明を行い、その後、階段スイッチ(三路スイッチ)回路の実習に取り組みました。 初めて使う工具に戸惑いながらも、次第にコツをつかんで段々上手になっていき全員回路を完成させました。 三路スイッチを交互に押して予想通りに電球が点滅し、みんなの嬉しそうな笑顔が印象的でした。 実習にはおおむね満足してくれたみたいで、短い時間でしたが今回の訪問をきっかけに電気に興味をもち、電気の道に進んでくれたらいいなと思います。 参加してくれた皆さん、有難うございました。 #札幌科学技術専門学校 #カギセン #電気技術学科 #中学生上級学校訪問 #電気工事実習 #三路スイッチ #階段スイッチ
こんにちは!執行部会長です。 夏休み明け最初の執行部は、体育祭の競技アンケートについて話し合いしました。今年は、北ガスアリーナで行います!どの競技が選ばれるのか楽しみです(^^) 今年は先生方も………。 #札幌科学技術専門学校#カギセン#科技専#学務部#執行部 #建築技術学科#自然環境学科#バイオテクノロジー学科 #海洋生物学科#電気技術学科#情報システム学科#自動車工学科#体育祭#少数精鋭#先生方出ますよね?#種目決め
8月24日、科技専オープンキャンパスがあり、電気技術学科には(高校)3年生5名、2年生1名が参加してくれました。 学科の説明、実習装置の説明を受けたあと、オシロスコープを使った実習を体験してもらいました。 「正弦波交流」、「三角波」、「パルス波」、「リサジュー」などの波形、コンデンサに電気(電荷)が蓄えられたり、放電したりする現象(充放電現象)の観察を行いました。 内容は少し難しく感じたようですが、「楽しかったし、難しかった」というのが代表的な感想のように思いました。 参加してくれた皆さん有難うございました。来年、再来年の再会を楽しみにしています。 #札幌科学技術専門学校 #カギセン #科技専 #電気技術学科 #オープンキャンパス #入学体験会 #オシロスコープ #リサジュー波形 #リサージュ #RC直列回路充放電特性 #交流信号波形 #三相交流波形 #三角波 #パルス波 #RC直列回路過渡特性 #RC直列回路時定数測定 #oscilloscope #CR_series_circuit #CR_series_circuit_transient #timeconstant #sine_wave #pulse_wave #triangular_wave #Lissajous_figure #Lissajous_curve
先日(7/30)、北海道電業協会札幌支部主催の石狩湾新港洋上風力発電所の見学に行って来ました。 この発電所は道内初の洋上風力発電所で、今年(2024年)1月から商業運転が開始されています。 海上に1基当たり8,000kWの風車発電機が7基2列で14基建設されています。 出力の総計は112,000kWで、一般家庭で8,300世帯賄える電力とのことです。 発電容量が大きいため風車発電設備も巨大で、ブレード(羽根)を含めた回転体の直径が167mに及びます。 風況によって変化する出力の変動を吸収、制御できるよう18万kWの蓄電池を備えていることが大きな特徴になっているとのことです。 発電した電力は地中ケーブルで構内の変電所に送電され、蓄電池設備との間で電力の過不足を調整した後、さらに地中ケーブルによって北海道電力ネットワークの変電所に送電されています。 参加者は1,2年ともそれぞれ1名でしたが、最先端の再エネ技術を見学でき、大変貴重で有意義な機会だったと思います。 電業協会、北海電気工事、グリーンパワーインベストメントの皆様に大変お世話になりました。感謝申し上げます。 #札幌科学技術専門学校 #カギセン #科技専 #電気技術学科 #北海道電業協会 #北海道電業協会現場見学会 #石狩湾新港洋上風力発電所 #風力発電 #再生可能エネルギー #道内初の洋上風力発電所 #大規模洋上風力発電所 #蓄電池を有した発電所 #出力変動対策用蓄電池